fc2ブログ

8881号機の日誌

アカハライモリを飼っていたりキャンプによく行く小6のブログです。 最近イモリがお亡くなりになりました。

スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

category: スポンサー広告

tb: --   cm: --

続々 岐阜基地航空祭2014  

 一日開いてしまったが、それでも更新である。
_DSC0396.jpg
これはF-4の写真で、展示飛行を終えて着陸した時の物だ。
_DSC0395.jpg
これはF-15これも着陸時のもの。
_DSC0528.jpg
これは一風変わったテーマで、トーイングトラクターというものだ。航空祭では、下の機体を押していた。
_DSC0109.jpg
これが、上の車に押されていたXC-2だ。
_DSC0348.jpg
_DSC0424_2014112818244032e.jpg
_DSC0438_201411281824428d5.jpg
_DSC0486_20141128182443da9.jpg
最後は、戦闘機スペシャルで締めくくろうと思う。

以上で岐阜基地航空祭2014記、三編を終了する。
 クリックをおねがいします。

なお、今回からテンプレートを変更しました。
スポンサーサイト



category: 飛行機関係

tb: 0   cm: 0

続 岐阜基地航空祭2014  

 さて、昨日に引き続き、航空祭の写真をバシバシ貼ろうと思う
_DSC0414.jpg
これは、前回の静浜基地航空祭でも登場したT-7初等練習機である。
_DSC0374.jpg
これは初登場のF-4戦闘機ファントムの愛称で、知ってる方もいるのではないだろうか
_DSC0397.jpg
これはF-15という戦闘機である。
_DSC0392.jpg
画面がごちゃごちゃだが、これはT-4中等練習機まえも出たはずだ。
_DSC0502.jpg
これは、F-2という戦闘機で、これは日本のここでしか見れない。ちなみに僕はこの飛行機が大好きである。
_DSC0418.jpg
これはさっきのT-4が二機編隊で飛んでいる様子である。
さて、ここで、都合により明日に持ち越しである。

乞うご期待      続く             ←クリックをお願いします。

category: 飛行機関係

tb: 0   cm: 1

岐阜基地航空祭2014  

 久々のブログ更新。テーマは岐阜基地航空祭、久しぶリのブログ更新に華を添えると言うか、実に華々しい題材である。
 と、いうことで、写真をバシバシ貼ることにしよう。_DSC0252.jpg
まずは岐阜基地名物と言われる異機種大編隊である。
お次は、といきたいところだが、時間が許さないので明日に持ち越しである。

続く  
                                  ←クリックをお願いします。 

category: 飛行機関係

tb: 0   cm: 1

11.3  

11月3日は入間基地の
航空祭に行ってきます
埼玉なので毎年混んでるそうで、出発は4時半の予定です
今週はそれだけを楽しみに生きていきます(笑)

ではでは
-- 続きを読む --

category: 飛行機関係

tb: 0   cm: 2

C-130画像どうェス  

ウンウンさんのリクエストにお答えして

C-130

写真だぜーい!!


R0018632.jpg

とってないので東京で撮ったC-130だぜーい!!

詳しくは
こちらへ⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/C-130_(航空機)だぜーい!!

以上!!だぜーい

category: 飛行機関係

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

ブロラン

カテゴリ

フリーエリア

最新コメント

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。